行きの日本航空便 ボーイング747-400
おきなわワールドの工芸村
ハイビスカス
ふつうに生垣になってました。
風力発電の風車
嘉手納基地のゲート前
東南植物楽園
あまりにも樹種がおおくて、写しきれませんでした。
とりあえず…
やしの木
ヒカゲヘゴ
ビヨウタコノキ
キダチロカイ(アロエ)
茫々と生えています。
沖縄の植物は、やはり生命力に溢れているかんじがしました。
トラフアナナス
植物園といわず、沖縄一円にふつうに自生していた草。
名前がわかりません。
ブーゲンビリヤ
スイレン
琉球村にいた、鴨のような鳥
人によく慣れていました。
万座毛(まんざもう)ビーチ
ドラマのロケでよく使われているらしいです。
沖縄美ら海(ちゅらうみ)水族館
02年11月にオープンしたばかり。
ここは回遊型の大水槽がメインで
泳いでいる魚はどれもスケールがでかいです。
ハタ類のなにか、これは1メートル50センチほどありました。
ベラのたぐいのなにか
これも1メートル近い大きさ
スズメダイのたぐいでしょうか?
ミノカサゴ
ウミガメ
きわめつけはこのジンベイザメ。
手持ちのデジカメではこれぐらいの写りが精一杯でした。
マナティの飼育、レタスをもらっているところ。
首里城公園の表玄関、守礼門
首里城、正殿。
花崗岩の石垣の上に建てられた、純木造の建物。
バスガイドさんです。
最後におとずれたひめゆりの塔
バスガイドさんの名調子が映えました
しかし歴史の事実は重いです…
雨に祟られたが楽しい旅行でした。
帰りの飛行機は気流が悪く?荒れましたが。
コメント