PCレースシム モノコレ鈴鹿店で本格的シミュレーターを初体験 鈴鹿近辺に立ち寄る用事があったので本格的なシミュレーターを初体験してきました。 場所は鈴鹿サーキットの北側、バトルファクトリーの隣のモノコレ鈴鹿さん。 〒513-0824 三重県鈴鹿市道伯町2147-19 ... 2017.02.24 PCレースシム
PCレースシム 最新のレースゲームのベンチマーク 2016年 SMP/Simultaneous Multi-Projection(同時マルチプロジェクション)のパフォーマンスチェックなど GPUをGTX1070に替えたのでレースシム、レースゲームのベンチマークを取っていきます。 レースシム用にPC... 2016.09.07 PCレースシム
PCレースシム 3D Vision Surround(3画面立体視)でプレイするレースシム 2015年3月20日に3画面立体視環境を整えました。 モニターは3枚そろえてあったのですが 自分のデスクに合うモニタースタンドがみつからず いずれGeForceの16nmグラフィックボードが発売されてからと考えていました。 Hi... 2015.03.24 PCレースシム
PCレースシム 最新のレースゲームのベンチマーク 2015年 PCのCPUをCore2Quad Q9550SからCore i7 4790Kに替えたので 2015年2月24日時点での最新ビルドでレースシムのベンチマークをとりなおしてみました。 Assetto Corsa Build 1.0.4 ト... 2015.02.24 PCレースシム
PCレースシム 最新のレースゲームのベンチマーク 2014年その2 私のPCの構成は変わっていませんが Assetto Corsaがベータ版から製品候補版にアップデートされたので 各レースシムの2014年10月30日時点の最新ビルドで ベンチマークを取り直してみました。 全て解像度1920×10... 2014.10.30 PCレースシム
PCレースシム 最新のレースゲームのベンチマーク 2014年その1 PCのシステムドライブをSSDに入れ替えたので レースシムの最新ビルドでベンチマークを取り直してみました。 Assetto Corsa Early Access Ver 0.8.5 はじめにAssetto Corsaの2014年4月2... 2014.04.29 PCレースシム
PCレースシム 最新のレースゲームのベンチマーク 2013年 Assetto Corsa Technology Preview 期待しているレースシムAssettoCorsaのテクノロジープレビュー版をさっそくFrapsで計測 Vsync有効では上限の60FPS張り付きだったのでVsyncを解... 2012.07.15 PCレースシム